SSブログ

天ざる蕎麦 [夕飯]

 

美味しいお蕎麦が手に入ったので、久し振りに天ぷらを揚げて、

天ざる蕎麦を作りました

真っ白い一番粉の「さらしなそば」が、大好きです

天ぷらは、海老・いんげん・にんじん、レンコン。

レンコンの天ぷらがサイコーに美味しかったです

予想通り、食べ過ぎました~

揚げ物をすると、ガスレンジが汚れますよね。

ウチは、お弁当に揚げ物も入れるし、炒め物も。。。

それなのに、ガスレンジの色が、白

最近は、ガラストップとか、グレーでフッ素加工とか、いろいろといいのが

ありますね

入居当時は、アルミのカバーを掛けたりしていましたが、3くちコンロ用は、

大きいので、買ってくるのも面倒になり、ひたすら掃除の毎日です

ここだけは、キレイにしておきたいこだわりがあって、頑張っています。

10年以上使っていますが、なかなかキレイでしょう

写真写りがいいとも言えますが・・・ ^^;

引き出しの中は、グチャグチャでも平気なんですが、ガスレンジ・洗面所・

トイレは、キチンとしていないと眠れません。あはは・・・

 

この「豚キムチ炒め」も、レンジ汚れまくりました~

 

豚肉と椎茸と白菜キムチを炒めただけですが、美味しかった~

キッチンの汚れを気にしていたら、美味しい料理は出来ませんよね。。。

こわれたら、IHにします 

炒め物ついでに、「青菜のニンニク炒め」、塩味であっさりと。。。

 


 

<おまけ>

実家から、歩いて2分のところに「イトーヨーカ堂」があります。

近くて、ホント、助かってます

先日、地下食品売り場で夕飯の買い物をしていると、聞いた事の無い

館内放送が・・・

♪ お客様のお呼び出しを申し上げます。正面玄関にチワワを 

  おつなぎになったお客様、至急、正面玄関にお戻りくださいませ。 ♪

チワワをおつなぎ?って、プププッ・・・(笑)

チワワが、どうかしたのかな?なんて考えながらも買い物をしてました。

ところが、そのあと、何度も同じ放送が・・・

買い物も終わり、実家に戻ろうと思ったのですが、実家とは反対側にある、

正面玄関のチワワが、気になって。気になって。 ^^;

見に行っちゃいました。 えへへ・・・

そこには、駐輪場のおじさんに抱かれてプルプルと震えてるチワワが

いました。

この日は、暖かい日だったんですが、正面玄関は、北側にあり、

ビル風も吹いて、凍えたチワワをみかねたおじさんが、飼い主を探していた

ようです。

何度、放送しても引き取りに来ないので、今度はチワワの特徴を放送すると、

言ってました ^^

♪ 赤い首輪に赤いリード、赤い服を着たチワワを・・・ 

・・・ って、放送したのかな。 うふふっ。。。

 

 

 

 

 


nice!(7)  コメント(14)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

ゆず茶で温まる~♪ [夕飯]

東京では初雪も降らぬまま、春がやって来そうです

沈丁花のツボミも、だいぶ、ふくらんで来ました。

我が家のマンションは、南向きでとっても暖かく、暖房もほとんどいりません。

朝も、室温は20度を切る事が無く、ぬくぬくと暮らしております。

でも、今年は母が元旦に入院してしまい、実家に自転車で通っているので

暖冬とはいえ、さすがに、片道40分の道のりはつらいものがあります。

そんな時、この「ゆず茶」をお湯に溶いて飲むと、ホッと温まります~

「ゆず茶」と言っても、ゆずのジャムなのでパンにぬったり、ヨーグルトに

かけても美味しいです  (このビン、なんと1kg入り

そして、お料理にも使えるので「柚子味噌」を作ったり、「ブリ大根」にも、

合います。

これは、「サツマイモのゆず茶煮」です。砂糖も入れますが、甘みの一部を

ゆず茶にして煮てみました。

marimoさんが、ちょうど「サツマイモのゆず煮」を記事にされていて、

とっても美味しそうだったので、真似して作ってみました。

(ブログを休んでいたので、12月の事ですが・・・ ^^;)

さわやかな味です。実家でも評判が良く、その後も定番入りしてます。

marimoさん、ありがとうございました

 


 

母が退院後、しばらくしてからですが、お赤飯を作りました。

わたしは、お赤飯が大好きで良く作ります。

それも、電子レンジで・・・

東京では、小豆よりも「ささげ」で作るのが一般的のようですが、小豆の方が、

安いので、わたしは小豆で作ります。

< 2合分の材料 >

★ もち米 ・・・ 2合

★ あずき ・・・ 大さじ2

★ あずきの煮汁+水 ・・・ 320cc

レンジで6分、一度、取り出しかき混ぜる。  ↓

(今回は、ザルで水切りが充分でなかったので、少し、水分が多めです ^^;)

再び、レンジに7分くらいかけると、簡単に出来上がります。

実は、レンジと、もち米の相性は、とってもいいんです。

普通のお米を炊くと今ひとつらしいですが、もち米はホント、本格的にセイロで

蒸したお赤飯みたいに出来ます。

※ コツは、洗ったもち米は、ザルにあげ、良く水切りする。

   1時間半くらいは、ゆで汁に漬ける。 ・・・ くらいです。

お赤飯と、言えば、北海道出身のももんずさんが、「甘納豆のお赤飯」を、

記事にされていました。

それも、金時豆の甘納豆のお赤飯です。テレビでは、見たことがありますが、

ほんのり甘いお赤飯、食べてみたいです 

東京では売ってないし、これは作るしかないかな~

市販の甘納豆では無理なのかな?ご飯に色が付かないし・・・なんて考えつつ、

ちょっと、調べてみたら、ご飯の色は食紅で付けて、甘納豆は、

蒸しあがってから混ぜるみたいです。

ごま塩をかけた、甘くてしょっぱいお赤飯 ますます食べたくなって来ました

ももんずさん、情報をありがとうございました

 


「レンコンとドライトマトとベーコンの炒め物」を作りました。

これも、かおりんちゃんが記事にされていたのを、真似して作ってみました。

(あっ かおりんちゃんと、レンコンの切り方が違っていた~

ドライトマトが、なかなか手に入らず、輸入食材のお店でやっと見つけました

袋から出したドライトマト  ↑

レンコンはキンピラか、天ぷらくらいしか食べたことがなく、オリーブオイルで

炒めたイタリアン風も、なかなか美味でした

定番入り、決定です 

かおりんちゃん、アリガトね~

ドライトマトは、少しクセがあるので、好き嫌いがあるかもです。

まだ、たくさんあるので次は、どんなお料理に使おうかな~

どなたか、レシピをお持ちでしたらよろしくお願いしま~す  

 

 

 

  


nice!(8)  コメント(16)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

牡蠣フライ & るみばぁちゃんのうどん [夕飯]

 

今シーズン、2度目の牡蠣フライを作りました

付け合せになぜかレタスが・・・ 冷蔵庫にキャベツが無かったので・・・ ^^;

ぱたりんさんの記事で「殻付きの焼き牡蠣」を見て美味しそうと

思っても、東京では、殻付きは高くて買えません

と、言うことで定番の牡蠣フライにしました。

我が家では、熱々料理は出来たてを食べるようにしているので

牡蠣フライ以外は、すぐに食べられる状態にしてから、油で揚げました。

ヤケドしそうに熱いところを「はふはふ」していただきました

 

そして、別の日の夕飯ですが、「ブロッコリーのベーコンツナ炒め」です。

さっと、塩茹でしたブロッコリーをツナ缶とベーコンのアブラで炒め、

オイスターソースで味付けしました。

簡単で、結構いいおかずになります

 

そして、先日「石窯ピザ」を食べた日の夕飯に、「るみばぁちゃん のおうどん」を

いただきました~  お昼を食べ終わったのが4時近かったので

夕夜は軽めに・・・

シンプルに「かまたま」にしました。   ↑ 

るみばぁちゃんのアップも   ↓ 

高松に食べに行けたらいいんですけどね

西友で買いました   

有名な、「かまだのだし醤油」が入っていました。

左上のパックは、ウチにあったものです。

あらかじめ器に、生玉子と、かまだのだし醤油を入れておいて

茹で立てのうどんを投入 ガーッと混ぜて食べたらおいし~

他に、北千住丸井の「柿安ダイニング」で買ってきた「カニクリームコロッケ」も

食べちゃいました 変な組み合わせですが・・・

このうどん、もちろん、るみおばぁちゃん監修で製麺工場で作られた

ものです。 これもなかなかのお味だったので、るみおばぁちゃんの作った

おうどんは、すっごく美味しいんでしょうね~

  


 

今年もあと2週間ですね

昨日、年賀状の宛名印刷(170枚)が終わりました~

裏面印刷も終わっているので、あとは手書きで「ひと言」入れる だけです

わたしの「ひと言」は、結構長かったりするので、まだまだ油断は出来ません

来週、ガンバッテ終わらせたいと思います

 

 

 

 

 


nice!(7)  コメント(21)  トラックバック(2) 
共通テーマ:グルメ・料理

タンドリーチキンを作りました☆ [夕飯]

 

タンドリーチキンに初挑戦しました

ちょっと、こげちゃいましたが・・・  コゲが見えないように盛り付けました

あれ~  見えてる~   ↓

でも、なかなかどうして美味しいじゃありませんか~

良く考えたら、今まで一度も食べたことが無いので、美味しかったけど

この味が正しいのかはわかりません。。。   一応、レシピを載せておきます。

 

< 材料 >   2人分

鶏もも肉      1枚

野菜        適当

★ プレーンヨーグルト   大さじ4~5

★ ケチャップ    大さじ1

★ カレー粉     大さじ1 

★ 塩        小さじ3分の2(薄味好みの方は、小さじ半分でいいかも)

 

① ★の調味料をポリ袋に入れて、混ぜ合わせておく。

② 鶏肉はフォークでところどころ刺して、★の調味料のポリ袋に入れ

   良くもみ込む。

③ 半日漬け込む。(朝ご飯の片付けのついでにどうぞ・・・)

④ 軽く漬けダレを取り、魚焼きグリルで皮を下にして焼く。

⑤ 7~8分したら裏返し、皮側をパリッと焼く。

 ※ こげないように気をつけて 

⑥ 野菜もついでにグリルで焼く。

 ※ もも肉2枚でも、同じ調味料の分量で、いけると思います。

    あとからちょっと調べたら下味に、生姜・にんにくのすりおろしを

    入れるともっと美味しいらしいです。 

 

  下味さえつけてしまえば、あとは焼くだけで、まあまあな

  ごちそうに見えるのでおすすめです

 

我が家の定番、「大根とツナのサラダ」です。  ↓

千切りの大根に「ツナ缶」をオイルごとのせて、カツオ節・海苔を散らし、

お醤油をかけていただきます。

レタスが高くて、大根が美味しい、この季節に良く登場します。

  

サツマイモご飯も初めて作りました。栗ご飯より簡単でいいですね~

夫は、戦時中のご飯??? と、言ってましたが・・・

とっても、美味しかったですよ~

 

この日の献立はほかに、「豆腐とシメジの味噌汁」でした。

 


 

ウチのお弁当に欠かせないプチトマト、実は、とっても「優れもの」の容器で

冷蔵保存しています     これ ↓

「ナノシルバー」と言って、銀が練り込まれている容器です。

抗菌作用で食材が長持ちします。

 ↑  これが、買った翌日に「ナノシルバー」に入れたものです。

容量が、300ml なので1パック入りきらず、入らなかった物から

お弁当に使用。

そして、10日目のプチトマトです   ↓

買った時のプチトマトの状態にもよりますが、10日くらいなら

全く変化なしです

以前は、プチトマトを4~5日に一回、割高な少量パックで買ったり

普通のパックを買って、夕飯にも使ったりしていました。

それでも4日目には、かなり熟して来る物もあり困っていました

これを買ってからは、10日に1パックで済むようになりました

ナノシルバーは、いろいろな大きさがあります。

イチゴとか、もやしもかなり長持ちするそうですが、

他の食品は、買ってきたらすぐに食べればいいので、これひとつで充分です。

でも、お米の保存が出来るタイプが、ちょっと気になってます。

ちなみに、これはイトーヨーカ堂で400円くらいで購入しました

 

 

 

 

 

 

 


nice!(9)  コメント(20)  トラックバック(1) 
共通テーマ:グルメ・料理

温泉玉子のホットサラダ&お弁当 [夕飯]

ももんずさんの「温玉ポチッとホットサラダ」 作ってみました~

ももんずさんは、SAMEDIさんのレシピを参考にされていると言うことで

SAMEDIさんのベーコン入りのレシピを拝見しました。

ブロッコリーは塩ゆで、ジャガイモはレンジで加熱、ベーコン(今回は、厚切り)

の脂で炒めて塩・コショウ します。

温泉玉子の黄身をからめていただきました

とっても、美味しかったです 定番入り決定です

ももんずさん、SAMEDIさん、ありがとうございました

 

「舞姫」と言う、白い舞茸を使ってみました。

一正蒲鉾で舞茸作っているんですね~

味は、普通の舞茸と同じで、料理全体の色も変わらないのでいいかも 

 

 


 

毎日ではありませんが、お弁当にも「十六穀ご飯」です

★ 豚肉とピーマン炒め弁当

 

お赤飯みたいで美味しそう   ↓ 

 

★ えのきのベーコン巻き・鮭の粕漬け弁当

写真がわかりにくいのですが、右上が「鮭の粕漬け焼き」です。

例の「FIRのお皿」で、焼きました。 朝の忙しい時に、とっても便利です

サツマイモも、美味しい焼き芋に5分で変身~

ぱたりんさんのおっしゃる通り、揚げ物の温めなおしがサイコ~

シナシナの、メンチカツが揚げたてになります

 

★ 豚肉の生姜焼き弁当・ちりめん山椒  ←(ご飯の左上にあります)

 

夫のお友達から、京都の美味しい「ちりめん山椒」をいただきました

山椒が、ピリピリして美味しい~ 大好きです

ごちそうさまでした

 


 

 インフルエンザの予防接種

 今年2回目の「インフルエンザの予防接種」を受けてきました

 掛かりつけの内科の先生は、2度主義だそうです。。。痛いし、高いし・・・

 でも、インフルエンザにかかったら、もっとツライですからね~

 100%防げる訳ではないですが、もし、かかっても軽くて済むそうです。

 普通の風邪もインフルエンザも、手洗い・うがい・睡眠が大事ですね

 だいぶ寒くなって来ました。

 みなさん、風邪などひかれませんように

 

  

 

 

 

 

 

 


nice!(7)  コメント(14)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

スープカレー作ってみました♪ [夕飯]

ぱたりんさんの「スープカレー」が、と~っても美味しそうだったので

早速、まねっこして作ってみました~

ルーは、「ハウス・スープカリーの匠」濃厚辛口 ↓

 

辛口といっても、「辛味調整スパイス」を入れなければ、普通の中辛くらいです。

ぱたりんさんのだんな様は、全部入れたそうなので辛味「8」ですね~

ウチは、2人とも辛いの苦手なので入れませんでした。

ルーは、ひと箱に1人分×2なので、お間違いなく

 

具の、鶏モモ肉・にんじん・ジャガイモ・シメジは、煮込みました。

ナスとスナップエンドウは、素揚げし、ゆで卵と一緒にトッピングしました。

 

スープカレーは、だいぶ前にレトルトのを食べたことがあったのですが、

外食は未経験 でも、スパイシーで本当に美味しいと思いました

ウチで、これだけの味が食べられるなんて、びっくり

圧力鍋で煮込んだ鶏肉は、ほろほろになっていていい感じでした

ご飯は、別のお皿に盛り付けておいて、スプーンですくってスープに

浸して食べます。

スープカレーと言うだけに、さらさらなので、普通のカレーのように、ご飯に

掛けてしまうと、ご飯がふやけてしまうので注意してください(笑)

ぱたりんさん、またまた美味しいメニューをありがとうございました

お蔭さまで、ウチも満点をもらいました もちろん、定番入りで~す

 


 

ぱたりんさんつながりの話題です。「FIRの器」で早速、目玉焼きを

作ってみました~

破裂防止のため、楊枝で黄身に3箇所プチプチしてからレンジで2分(2個)

あっという間に、「目玉焼き」完成

黄身から、火が通っていくので、半熟好みの人には 向いてませんが、

忙しい朝には重宝しそう ウインナーやブロッコリーも一緒だと、

一品完成ですね

お弁当のことも考えたら、あと何枚か欲しいかも

引き続き、研究していきます

 


 

そろそろお弁当写真が、たまって来ました ~  お付き合い下さい。

 

★ サンドウィッチ (ハム&ポテトサラダ・マヨたまご&きゅうり)   

 

★ 手作りハンバーグ弁当 

 

 ★ 海老たま&発芽十六雑穀ご飯の塩むすび

 

いつも、ももんずさんのご飯に登場する十六雑穀ご飯を食べてみたいな~と、

思っていたところに、定期購入している「やずやの香酢」と一緒に、

「発芽十六雑穀」のサンプルが届きました

黒米は、食べたことがありますが、この十六雑穀、もちもちしていて美味しい

 

白米、2合に一袋の割合で入れるのですが、一袋120円くらいします

 

ももんずさんは、発芽十六雑穀をお使いですか?スーパーでも売って

いますか?いくらくらいですか? ・・・ お答えいただけるとありがたいです

 

美味しいし、カラダに良さそうなのでウチも買ってみようかと思っています。

もちもちにハマッテ、食べすぎたりして・・・ 

 

 

 

 

 

 

 


nice!(8)  コメント(12)  トラックバック(1) 
共通テーマ:グルメ・料理

夕焼けとポトフ [夕飯]

1週間前の事ですが、先週の月曜日、洗濯物を取り込んでいたらキレイな

夕焼けが見えました  飛行機雲も・・・

我が家の夕陽は、首都高速に沈んで行きます

 

最近、めっきり冷え込んで来ましたね 

この夕焼けを見ながら、夕飯は、「カラダが温まる献立にしよう」と思い立ち、

いずみさんのブログで、ひと目惚れの「ポトフ」に決定

実は、記事を見た瞬間にロックオンされていたんですが・・・

いずみさんのポトフは、北海道の「キタアカリ」というジャガイモで作られて

いるので、ジャガイモの感じが全く違います

「キタアカリ」美味しそうです   ウチのは、メークイーン(甘みなし・・・)

( 写真撮影後に、スープを足しました )

冷蔵庫の中で忘れられていたキャベツ4分の1個・にんじん3分の1本

ベーコン2枚がキレイに片付きました

もちろん、圧力鍋を使い、圧がかかってから、5分で出来ました

ポトフの時は、パンにした方が良かったのかな~

それとも、ジャガイモが入っているから、ご飯もパンもいらないのかも~

と、迷いつつ。。。

これまた、冷蔵庫に眠っていた、豚ロース肉3枚・レンコン5cm・インゲン3本を

豆板醤・味噌・しょう油・砂糖・酒で甘辛い「肉味噌炒め」を作り、ご飯に

少しずつのせて食べました           ↓  

 

ポトフでおなかから温まり、野菜たっぷりの美味しい夕飯でした 

いずみさん、ありがとうございました 


 

 もつ焼き・大松  

久しぶりに、千代田線綾瀬駅前の「大松」という、もつ焼き屋さんに夫と

行って来ました。

 

上の写真は、「カシラ・塩」です。下は、「なす焼き ・生姜」

この他に、「シロ・たれ」「もつ煮込み」も食べたのですが、がっついていて

撮り忘れました

このお店の「もつ」は、臭みが全くなくてホント美味しいです

ここは、いつも、お客さんでいっぱいです。

わたし達も、かれこれ10年は通ってます

焼きたてをほお張ると肉汁が、じゅわぁ~っとあふれてきます

うふふっ   (わたしは、体質的にアルコール飲めませんが・・・

ウチでは食べられないものを外食するのが、楽しみ~

毎日、食べることばかり考えている訳では・・・ ・・・かもしれない

 

 

 

 

 

 

 

 


nice!(7)  コメント(11)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

黒糖バナナ酢その後&夕飯 [夕飯]

以前の記事「黒糖バナナ酢つくりました」8/26 から、2ヶ月半。

今でも、飲み続けています ^^;

こういうの、すぐにあきてしまうのですが・・・ めずらしく続いてます。

結果は・・・ 痩せてません  あはは・・・

でも、カラダの調子は、いいような気がしています。

ここ2週間、平日に限りですが、睡眠時間4時間~4時間半でした

(※昼寝は、含まず

夫は、経理の仕事をしていて、ちょうど今は、中間決算の真っ最中。

わたしも昔、同じ会社で経理の仕事をしていたのですが、前と違って

今は、四半期ごとに決算発表をしなければならず(証券取引法により)、

毎月の月次決算もあって、ほぼ、1年中、忙しい状況です

特に、このところ帰りが遅く、日付が変わってから夕飯の時も、しばしば・・・

もう、夫もわたしも、へろへろですが、この黒糖バナナ酢を飲んでいると

疲れが違う気が・・・   なんとなくですが。。。

お酢はカラダにいいと思っても、毎日、酢の物と、言うわけにもいきません。

この黒糖バナナ酢は、最初、水で割っていたのですが、牛乳で割ってみたら

どろっとしたヨーグルトドリンクに変身しました

飲みやすいと言うか、美味しいです

だから、続いているのかもです

バナナ酢のバナナは、1週間で取り出します。

そのまま食べてもいいのですが、すっぱ~いので、レンジで1分加熱し、

フォークでつぶした物を、冷やしてからヨーグルトにかけて食べています。

 

少しだけ、蜂蜜をかけたり、フロストシュガー(顆粒の砂糖)を

かけたりしてます。

人間、続けて眠らないと、たとえ昼寝をしても、カラダの芯からの疲れは

取れないですね

昼寝が出来ない夫には、申し訳けない限りですが・・・

今日、久しぶりに6時間半、つづけて寝たら、腰が痛くなりました

 


 

同じマンションのお友達の、のりりんちゃんに、生協から届いたばかりの

白菜(4分の1)をいただきました

切り口が、スパッとしたすごく、新鮮なものだったので、早速

「白菜と豚ロースのミルフィーユ」を作りました。

圧力鍋に白菜を並べ、冷蔵庫にあった、豚ロース肉を塩・コショウして

間にはさみました。

料理酒を大さじ2杯を、まわしかけ、フタをして圧がかかってから3分

もう、出来ちゃいました

器に取り分けてから、大根おろしとポン酢でいただきました。

「さっぱりしていて、おいし~~」 

写真も撮り忘れ、夢中で完食 でした。

普通のお鍋だったら、弱火で7~8分?(お鍋にもよるけど・・・)で

出来ると思います。

 


 

< 鶏肉のソテー >

ぱたりんさんのところで見て、簡単で美味しそうだったので作ってみました

① 鶏モモ肉を、やや小さめのひとくち大に切り、余分な脂を取り除き

   塩・コショウをする。

② フライパンで①を焼く。

③ 火が通ったら、ケチャップをからめる。

④ 玉子をからめ、火を通す。

※ ぱたりんさんのレシピには、塩・コショウは無かったのですが、いつもの

  クセで、気がついたときにはかけてました

  玉子を入れてから、焦ってすぐに、かき混ぜちゃったので、玉子が

  ボロボロに・・・

  ぱたりんさんのお料理とは、見た目、だいぶ違ってしまいました

  でも、お味は「おいし~~~

  鶏肉・玉子・ケチャップの組み合わせ???

  白いご飯と一緒に食べてみたら~~~  オムライスの味だ~

  ケチャップ、多めにすれば、ドンブリになると思います

  (ぱたりんさん、わたしの味の感想、変じゃないですか? ^^;)

  夫も大絶賛 「我が家の定番に決定」しました。

  ぱたりんさん、簡単なのに、美味しいレシピありがとうございました

  みなさん、絶対、おすすめです  ぜひ、ぜひ作ってみてください

 


最近は、皆さんのブログをみて献立のヒントに、させていただき

とても助かっています

どうしても今、食べたい「ツボ」にはまったり、つらいこともありますが・・・(笑)

ももんずさんに、「さばの味噌煮」のツボを押されたまま、2週間。。。

先日、やっと、楽になりました   

ももんずさんの「サバ味噌」に比べると、こってり感が足りませんね

味噌としょう油の割合が違うのかも

でも、ホント、久しぶりに食べた「サバ味噌」、しみました~

夫は、サバは塩焼き派で、なかなか作る機会がありませんでした。

実は、このサバ、「塩サバ」なんです

たまたま、スーパーで塩サバを手にとってみたら、「味噌煮も出来ます」の

シールが・・・

塩サバで味噌煮を作ったら、魚料理が苦手なわたしにも、生臭くない

美味しいサバ味噌が出来るかも

「ピンポ~ン」でした。塩サバなら、いきなり煮てもOK

味付けも、生サバと同じ

ももんずさんのアドバイスで、とにかく生姜を、きかせたこともあり

臭み、全くなしでした

ももんずさん、ありがとうございました

 

今回は、ヘルシー系でまとめてみました

真夜中の夕飯なので。。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 


nice!(6)  コメント(21)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

今夜は和食 [夕飯]

ある休日の夕食です。

こちらに、食卓(全体)の写真を載せたのは、初めてです

どうも写真がうまく撮れないのです。

(どなたか、上手に撮る方法があったら教えてください。)

この日は、まぐろの中トロが安かったので、純和食にしました。

ウチの夕飯の時のご飯は、かなり少なめ。一合炊いても3分の1は余ります

この日は、野菜サラダが無いですが、ご飯が少ない分、野菜でお腹を満たす

作戦です。

ずっと、続けていますが、痩せません

おかず、食べ過ぎ? ですね

 

< 我が家の肉じゃが >

ウチの肉じゃがは、牛肉で作ることが多いです。

以前、ご紹介した「カレー味の肉じゃが」は、絶対、豚肉が合いますが・・・

ホクホクの肉じゃがも美味しいですが、この日はメークインを使ったので

しっとりした肉じゃがになりました。

わたしの作り方は・・・

① 玉ねぎと牛肉をサラダ油で炒めてから、調味料を入れて

  こってりするまで煮詰めます。

② じゃがいもと水(1カップくらい)を入れて煮ます。

  この作り方だと、肉にしっかり味が付いているので、ダシになりがちな

  肉じゃがの肉も、美味しく食べられます。

  (小林カツ代先生の作り方です。)

 


 

 この日も、和食でした。

< おでん >

< ミニチャーシュー丼 >

おでんは、築地の「つくごん」の練り物がスーパーに売っていたので、

ちょっと、高かったのですが買っちゃいました

玉子・大根・コンニャク・はんぺん(写真に無いけど)を足しました。

鍋ごと温めながら食卓で食べたのですが、お皿に盛り付けた写真にしました。

 

おでんに、普通の白いご飯だとおかずにならないので、いつもは

炊き込みご飯か、納豆ご飯にするのですが、この日は、豚肩ロースで作った

チャーシューがあったので、細かく切ってミニドンブリにしてみました。

最近は、全国の有名ラーメン店の生ラーメンが、スーパーで買えるので

自家製チャーシューを作って、食べるのがマイブーム

(痩せる訳ないよね~

ラーメンの写真が無いのは、出来立て命なので・・・

このミニチャーシュー丼、かなりの美味しさでした

ラーメンに乗せた時より、美味しかったかも

 


 最後に、お弁当

今シーズン初の「牡蠣フライ」

もちろん、前日の夕飯をとっておき、朝、揚げたのですが、冷めたら

まずいでしょうね~

とりあえず、朝は美味しそうだったので・・・ あはは

 


 

< 訂正 >

前回記事で、「葛山 信吾」さんを「クズなんとかさん」と、言ってましたが、

「かつらやま しんご」さんと、読むんですね

また、ひとつ恥をさらしてしまいました

「かつらやまさん、ごめんなさい。。。」

 

 

 

 

 

 


nice!(7)  コメント(19)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

カリスマ豆乳鍋豆腐で坦々ごま鍋 [夕飯]

 

いきなり、お弁当でスミマセン

いつもながらの夫のお弁当です。エビは良くお弁当に登場するのですが、

大好物のエビフライを、最近、作っていませんでした。

そろそろ、リクエストが出そうだったので、面倒だけど、作りました

(証拠のために載せちゃいました。)

右側のおかずは、竹輪とピーマンのキンピラです。

エビフライの左下には、千切りキャベツが入ってます。

 

本題の「カリスマ豆乳鍋豆腐で坦々ごま鍋」を先週、作りました。

なんか、ややこしい料理名ですが・・・

簡単に言うと、「練りごまキムチ鍋」です。

この日は、ちょっと忙しかったので、○バラの「坦々ごま鍋の素」を

使っちゃいました

具は、豚バラ・竹輪・エノキダケ・長ネギ・白菜・豆乳鍋豆腐です。

このお鍋、見た目は???ですが・・・

ピリからだけど、白練りゴマのコクがあり、「豆乳鍋豆腐」がとろとろなので、

半分溶かして、よりマイルドになってかなり、美味しかったです

〆は、冷凍の讃岐うどんを豆乳鍋に投入! (さむっ!)

これが、カリスマ豆乳鍋豆腐

またまた、カリスマ松茸がんも に続く、値下げ品の黄色いシールが・・・

商品名まで隠れてます。 あはは・・・

 

別の日ですが、カリスマ豆腐・ミニ3個パックと、市販の揚げ玉で・・・

 

「タヌキやっこ」にしました。ここに麺つゆをかけて、カリカリのあげ玉と

とろっとしたお豆腐が、美味しかったです。

いつもは、普通のお豆腐を使っています。

カリスマミニは、コクがあって美味しいのですが、「タヌキやっこ」の時は、

普通の絹ごし豆腐の方が、さっぱりいただけると思いました。

これは、夫が、お蕎麦屋さんでお酒を飲んだ時にあったメニューを

わたしが、再現して我が家の定番になりました。

おろし生姜が、揚げ玉に隠れてます

もう、冷奴の季節じゃないですが、ちょっと、一品。足りない時に

ウチでは、一年中登場します。

 

最近、スーパーのお豆腐売り場に行くと、カリスマ系に、つい、目が・・・

ももんずさんのブログで美味しそうだったので

 


< おまけ>

スーパーを歩いていて、これもらいました

「ゆずの入浴剤」です。  

ティッシュペーパーと一緒に入ってました。

わたしは、NTTドコモなんですが、どこの携帯会社がいいのかな~

わたしの周り、みんなドコモです

 

 

 

 

 

 

 


nice!(7)  コメント(19)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。